
おさんぽの後付いた植物の種を
父に取ってもらっているチャビくん
ココはあんまり付かなかったけど
チャビくんはいっぱい種を付けて
帰ってきます
すごくいい顔をして取ってもらって
いたのにカメラを向けたら
嫌そうな顔に。残念
チャビくんはすっかりベランダが
お気に入りの場所になりました
ベランダに出たいために網戸まで
破ってしまいました
チャビくん的に網戸は向こう側が
見えているので通れると思ってる
らしく、今までも何度か網戸にぶつかり
ボヨヨ〜ンと揺り返されていました
しかし今週はボヨヨンとなった
チャビくんの目に闘志がみなぎり、
止める間もなく網戸を突き破って
出て行きました
網戸は父が責任を持って修理しました
次破ったら新しい網に交換してくれるそうです
すでに次破る予定あるんだ…?
追記
土曜に直してもらった網戸は
月曜に破られました
チャビくんはトイレのしつけが
いまいちうまくいっていません
うちに来てしばらくは
色々なところで粗相していたので
それに比べると随分マシには
なったものの、及第点には届きません
チャビくんはこまめに外に出るので
最近トイレは外派です
チャビくん用に用意したトイレは
現在ベッドとして認識しているようです

冬はここでトイレしてたやん…?
なんで今頃寝床にしようと思ったのか謎です
ココは1週間でトイレ完璧になったので
犬ってトイレはすぐ覚えるものと思っていました
苦戦しています
おとついのこと、チャビくんは夕ご飯を
もりもり食べ、その後家族で食事を
とりました
その間チャビくんは2階の私の部屋に
上がり、くつろいでいたようです
私が部屋に戻るとチャビくんが
じゃれついてきたので遊んでいたところ
ふと私のふとんの上に何かかりんとう
らしきものが4本もありました
チャビくんのうんこです
とても立派なうんこですが、もう
何回目でしょうか…
さっき外にも連れて行ったやん…

こんなにふとん大好きなのに
ふとんに対するこの仕打ち…

これはベランダで夕方父の帰りを待つチャビくん
チャビくんは父が帰ってくるまでずっと待っています
父の車が帰ってくるとうれしくて
「フファッ、フフフファッ!!」と
声が漏れてしまいます
ベランダは安全に外が見渡せるので
最近お気に入りらしいです
車の音がすると外に出たがるので
網戸を開けてやります
今日はカーテンを開けたら網戸も開けてもらったと
思って窓にぶつかったチャビくんです

朝もお隣さんを見張っています
「チャビくん」とお隣さんが声をかけて
くれていますが全く愛想のないチャビくん

暑くなったのでカットにも行きました
サマーカットにしたら体にゴマが
いっぱいありました
おなかに模様があるタイプの子は
ゴマ率高いのかな


エリンギの仲間入りできるかなと
思った後ろ姿

でもこの年にしてチャビくんには既に肉輪が…
エリンギの写真ではほっそりしてるのに
肉輪があると肉々しいですね